香港SIMカード実名登録説明

香港SIMカードに関する実名登録の説明

本SIMカードは事前に申請する必要はございません。出発される前に、必ずSIMロックをご確認下さい。本SIMカードはSIMロックが解除済みの携帯電話とSimfreeをサポートしており、SIMロックが解除されていない携帯電話への使用が不可となっております。
お手数をおかけすることと存じておりますが、実名登録に関する手続きは以下の通りでご協力お願い致します。
使用できないことを防ぐために、以下を確認して、実名認証を実行してください。

香港へ行く前日に、SIMカードをSimfreeの携帯電話に交換し、直ちに実名認証を行ってください。SIMカードを交換した上、実名認証が完了となっていない場合に、香港到着後、そのSIMカードの使用が不可となりますので、ご注意ください。
実名認証が完了後、端末を再起動すれば使えます

 

ご注意:SIMカードを入れるとSIMプランの有効期限が開始となります。
実名認証しなくても有効期限が開始となります。

 

実名登録流れ

実名登録サイト:https://rnr.hkcsl.com/MD/

 

先ず赤い矢印をタップしてください

 

 

①の所に、SIMカード番号を入力します

以下の画面参考にする(最後の二つの数字は不要です)

 

入力した後、SMSからのコードは③に入力します。

入力完了した後、④の部分をタップします

次のステップへ進めます

パスポートを選択します

 

最後、パスポートを撮影します

 写真をアップロードして、手続きは完了です。

 

 

 

以下は現地到着後の基本設定

 

それでもつながらない場合、ご予約内容を Easygosim公式LINE にお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)
Line ID:@712unbyr


■iPhone / Android 共通設定
①フライトモードOFF

②データ通信ON

③端末の再起動

■iPhoneの場合

通常は共通設定のみでSIMカードを挿入しますと自動的に電波を拾い使用可能になります。

日本でご利用の通信事業者により、通信設定が香港の電波の妨げになり、繋がらない事がございます。その場合は日本のプロファイル削除と以下のプロファイルのインストールで解決できます。


1.端末の設定をタップしてください 。

2.設定のモバイル通信をタップしてください。

3.モバイルデータネット ワークをタップしてください。

4.モバイルデータのAPNに: mobileを入力してください。


■androidの場合

共通設定に加えて、APN(モバイルネットワーク)設定が必要になります。

① 設定画面を開く

②「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」

*端末によっては画面名が異なります。

③「新しいAPN」もしくは、右上の+ボタンを選択

④ 以下ご利用のSIMカードに合った情報を手入力

mobileを入力してください

⑤ 保存ボタンを押し、APN一覧から該当APNを選択

⑥ 端末を再起動



現地でつながらない時の対処法


■iPhoneの場合


 ①よくある見落とし:データ通信ON


 ②接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

 ②「SIMが無効」と白い画面が出て進まない場合:SIMロックがかかってます。SIMカードを取外し、設定 → 一般 → 情報 → SIMロックをご確認ください。

 ③日本のプロファイルが妨害しているケース:設定 → 一般 → プロファイ

ルもしくはvpn に日本のプロファイルがありましたら削除し、再起動をお試しください。

   ④ネットワークリセット:「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」→再起動が終わればリセット完了。

 ⑤それでもつながらない場合、ご予約内容を Easygosim公式LINEにお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)
Line ID:@712unbyr

■Androidの場合

 ①よくある見落とし:データ通信ON

 ②接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

 ③日本のAPNがございましたら全て削除し、再起動お試しください。

 ④ネットワークリセット:「設定」→「システム」→「リセットオプション」→「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」→「設定をリセット」

 ⑤それでもつながらない場合、ご予約内容を Easygosim公式LINE にお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)
Line ID:@712unbyr


SIMロック状態の確認方法?
■iPhoneの場合(※iOS14以降):
「設定」→「一般」→「情報」→「SIMロック」が【SIMロックなし】であればSIMロック解除されています。

■Xperiaの場合:

設定アプリを開き、一番下にある「デバイス情報」に進みます。 「SIMカードステータス」をタップします。

一番上に表示されている「SIMロックステータス」が「許可されています」になっていれば、SIMロックは解除されています

■それ以外のAndroidの場合:
「設定」→「端末の状態」→「SIMロック状態」が【ロック解除されています】や【許可】になっていればSIMロック解除されています。

 

ブログに戻る